top of page
  • 執筆者の写真Yujen

このままじゃダメかも

2050年の海は、魚よりもごみが多くなるってホント?



残念ながら、本当です。。。


2021年現在、人類は年間約3億トンのプラスチック廃棄物を排出しています。3億トン!!!

⇒これは地球上のすべての人の体重の合計とほぼ同じです。。。。


その多くは使い捨て(シングルユース)プラスチック製品です。

ボトル、コンビニ袋、風船、包装、歯ブラシなど。何十年かけても分解されないものです。


そして、2050年の海には約8.5億トン~9.5億トンのプラスチックごみが海の中に蓄積されています。


どのぐらい??


仮にこの8.5億トンのプラスチックを,全部ひろげて,地面に敷き詰めたらどのくらいの広さになるでしょうか?ちょうど足のかかとぐらいの高さになるぐらい敷き詰めたら,ニュージーランドの面積と同じか,あるいは北海道の3.6倍程に相当します。


『Zero Waste』や 『NO Single Use Plastic』は決して0か100かではないんです。

自分の暮らしの中で、無理なくできる選択肢を一つ増やすことです。


一緒に始めてみませんか?


地球思いのやさしい暮らし。


#プラスチック #ZeroWaste #SingleUsePlastic #使い捨て #2050年 #ごみ

閲覧数:41回0件のコメント
bottom of page